気になるカテゴリから記事を探す

間取り紹介#13 洗面所:物干しと手摺に拘りました。




今回は洗面所でのオプション紹介ということで、手摺と物干しをメインに紹介しようと思います。

洗面所の図面

o0244045513609167693

こちらが図面になります。こちらの洗面所はダイニングキッチンから引き戸を引いて入ってくる形になっています。右にトイレ・左に脱衣所&お風呂という間取りになっています。

基本的なオプション

洗面化粧台変更(W222R) i-standardシリーズ

オプション料金:66,000円

i-smartやセゾンFの方は標準で選べるようですが、i-cubeやセゾンAやブリアールでは左右の棚が2個目になるものと、洗面台がワイドタイプのものはオプションになるんですね。

洗面台の高さはキッチンと同じH850に設定しました。

手摺りの設置

TOTO 玄関手摺り(YHB3AF8)L600ミリ

カラー:ナチュラルウッド×マッドシルバー
オプション料金:8,000円(定価10,500円)

o0423031813602456301

設置位置

o0244045513609167695

こちらの位置に手摺を設置しました。玄関に取り付けた手摺と同じタイプです。玄関で取り付けた手摺はL800ミリでしたが、脱衣所はそんなに長さも要らないのでL600ミリの物を注文しました。

【施工連絡票 M-1(1)】

洗面所の手摺り及びかってにスイッチの位置設定
※電気図面との兼ね合い作った施工連絡票です

o0435062713609199483

オレンジ色の枠は座面が40センチほどのスツールや椅子などの想定です。我が家のメンバーというか私と妻しか居ないのですが、歯磨きしたりする際にもちょっとでも座りたいんです。なので洗面所には必ず腰掛ける場所が欲しかったんですよね。

ちなみに引き戸は普段は開けっ放しを想定していますので、扉を開けて背中がぶつかるとかは考えていません。そしてここから立ち上がる時に手摺が欲しいなって思ったんです。

ちなみにここに置くスツールや椅子などは洗面台まで移動して使うことも考えていますのである程度軽くて移動し易いものを考えています。

物干し金物

図面の確認

o0244045513609167693

再度図面をご覧頂きますと、物干しの記載が一切ありません。これは全て施主支給品の物干し金物を設置する為に記載が無いんです。

物干し計画について

設計時に考えたことは、浴室~脱衣所~洗面所を一つの空間として、除湿乾燥機を稼働して梅雨時期などの物干し部屋として活用することです。

その中でも洗面所に関しましては浴室~脱衣所の物干しで足りない際の追加物干し場として考えていますので物干し金物の設置もそれなりに考えました。

天井補強

オプション料金:5,700円(6尺×9尺)

物干し金物を何処に設置しても良いように洗面所は全面天井補強としました。

モリテック ルームハンガー(シングルポールタイプ)

オプション料金:???円(定価35,000円)

公式HPはこちらからご覧下さい。

http://www.molitec.co.jp/products/unit/example.html

何と言っても使用後にワンタッチというか、操作一つで天井に格納される点が圧倒的に他社製品に対して優位だと思います。ぶら下がっている紐も格納出来ますし、格納した際にポールを引き出す際にもポールを下げるバーさえあればOKです。

電動のほし姫様は別として、手動のほし姫様などはポールを巻き上げる際には紐をグルグルと引っ張らなければなりませんし、その紐もぶら下がりっぱなしだと思います。これにはそのようなデメリットが一切ありません。

普段は天井に格納しておき、使う時だけサッっとポールを出せるのは臨時用として使用する場所にはベストな選択かなと思います。また、推奨はされていませんが洗濯物を下げたまま上に上げることも出来るようですね。

設置予定場所の下は座る場所があったり人も通過する場所で十分に物干しをする場所ではないので、シングルポールタイプを選択しました。

こちらの商品を手に入れる方法は?

私が打ち合わせをしている段階ではこちらの商品は一条さん経由でも手配が不可能でした。さらに販売元のモリテックさんは業販が専門で一般のユーザーには基本的に販売をしていませんでした。

その後に一条さん経由での注文も可能になったそうですが、こちらは地域によって取り扱ってくれる場所と扱ってくれない場所があるようですね。地域ごとに業務委託している業者さんがモリテックさんと取引が出来ないと一条さん経由でも手に入らないのだと思います。

そのような方でどうしても手に入れたいという方は別の方法もありますので、お困りの方はコメントでも良いので私まで連絡くださいませ。

取り付け場所は?

先行して記事にしておりましたが、物干しに関しましては設計時にもどのようにしたら良いのか迷ったままでした。結局はこのような感じで取り付けをお願いしました。別記事ですし間取り紹介が終わっていない脱衣所も入っていますがご覧ください。

https://www.maboko.net/architectural-consideration-03/

 

間取り紹介はこちらからご覧ください。

https://www.maboko.net/category/layout/

SNSでシェアして後でゆっくり読もう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
まぼこmaboko
福島県で2016年に一条工務店で新築を建てました。 家づくりに関わった時に身に着けた知識を皆さんにお伝えします。全館冷房や全館床暖房の暮らし方など、多数の間取り相談に応じています。

ブログ内のお問い合わせは各記事のコメントかこちらからどうぞ。

TwitterやInstagramでも活動してますので、DMなどでもお問い合わせください。