気になるカテゴリから記事を探す

玄関ドアの盛大な勘違い!下の枠って皆さん何色?それは養生かもしれませんよ?




ここって養生だったの!そういうデザインかと思ってた!

一条工務店さんで採用できる玄関ドアは三協アルミさんの製品がメインになると思います。

建築時からしっかりと養生がされていたと思いますが今回はその養生のお話です。

引渡し時にはその養生が綺麗に外されているのが一般的かと思います。

しかし私が養生を外して使っていたと思い込んでいた状態がまさかの間違った状態だったのです。

私もすっかり勘違いしちゃってましたよ。

この記事を見て今更何を言ってるんだ?

と思うのか。

コレって養生だったの!?

と思うのか。

もしかしたら私と同じ勘違いをされている方がいらっしゃるかもしれないと思います。

ただの勘違いに留まらず知らずに使っていて養生が綺麗に剥がれない被害が出ている方もいたようです。

この記事をご覧になってご自分の家の玄関を今一度確認されてみてはいかがでしょうか?

三協アルミのプロセレーネ

我が家で使用している玄関ドアは一条工務店さんで採用できる三協アルミさんの製品です。

製品名は「プロセレーネ」と呼ばれる親子ドアになります。

三協アルミプロセレーネ

色はアーモンドメイプル色でUBアーチハンドルを採用しています。

断熱性能に一番優れた玄関ドアになりますので冬季に玄関ホールが冷えるのを最大限に軽減してくれるものです。

デザインはさておき家の性能と暮らし心地を考えるのであれば玄関ドアの断熱性能にもこだわってほしいですね。

関連 【Web内覧会】屋根の工夫で差が出る!雨に強い広めの玄関ポーチ

玄関ドアの枠がボロボロ!?

今回の事の発端はInstagramで有名なお友達のnutsさんから頂いた質問からでした。

玄関ドア養生

nutsさん宅の玄関ドアは我が家と同じ三協アルミのプロセレーネで同じアーモンドメイプル色になります。

私が真似したわけではありませんよ!偶然なんです!

この玄関ドアの下の枠はこのような状態になっていました。

何やら白い部分が破れかかってて下地のシルバーの部分が出ているようですね。

玄関ドア養生

このように白い部分が剥がれたようになっていますね。

この状態が塗装が剥がれた物なのか養生が剥がれた物なのか分からなくなって私に質問をしてきたということです。

玄関ドアの白い部分は養生?

対して我が家の玄関ドア下枠の状態はこのようになっていました。

さすが引き渡しから5ヶ月の状態なのでまだまだ綺麗です。

玄関ドア養生

nutsさん宅と同じように下の枠部分に白い物が見えます。

我が家ではてっきりこの状態が正解だと思っていたのです。

nutsさんから聞かれなかったら疑いもしませんでしたね。

白い状態が正解だと思っていた理由

私がこの白い部分が製品として正解だと思い込んでいた理由が2つあるんです。

養生は既に外されていた

記憶を辿ってみると家の引渡し時には玄関土間と玄関ポーチ部分には透明な養生がされていました。

これは一条工務店さんが上棟後に作業をする中で一般的にされる養生であります。

玄関ポーチ養生

間取り設計時に見ていたブログにて

玄関ドアの下の養生に気づかずにしばらく使っていた!

という記事を拝見していた覚えがあったのです。

なので自分の家にされたこの透明な養生を見て

これが養生って気づかないのかな。。。とりあえず剥がしておくか。

と思いながら引き渡し後に直ぐにビリビリと外した(剥がした)わけなんです。

よって私の心の中では養生をしっかり取り外したぜ!というつもりになっていたんです。

監督さんが作業したと思われる補修跡があった

こちらの方が私としては決定的なことでした。

我が家の玄関ドアの白い枠部分を見るとこんな感じになってるんですよ。

玄関ドアの修正
※クリックで拡大できます

このように白い部分に補修の跡があったんです。

引渡し時にこんな補修がしてあることが信じられないと思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

玄関の戸枠なんて生活してると直ぐに小石などで傷がつくものだと思っていたのでこの補修に関しては対処してくれたんだなと思うにとどまっていました。

ということでここまでしっかり補修されていた事により

色を塗る位なんだから白い状態が正解なのよね!

と聞きもせずに勝手に思い込んでいました。

サポートセンターに確認してみた。

我が家の玄関ドアの下の部分も白かったことから自分としては養生ではないと思って話を進めていました。

しかし念のために同じ様な時期に家を建てた人にどうなっている?と聞いたところ。

  • うちはシルバーだよ!
  • 半透明のシールが貼ってあったから剥がしたよ!
  • あれ。何色なんだっけ?

などというよく分からない回答が盛り沢山でしたね。

玄関ドアの下なんて気にもしないし突然聞かれたこんな回答になりますよね(汗

こうなったらメーカーさんに確認するのが一番!ということで三協アルミさんに直接お電話で聞いてみました。

玄関ドアの下の枠って何色が正解ですか?我が家では白い部分にハウスメーカーさんが白い補修までしてあるんですが?シルバーの人もいるみたいなんですよ。
シルバー色が正解ですよ。その白い物は恐らく養生だと思います。剥がしてお使い下さい。

ということで、シルバーの部分が見えているのが通常の状態みたいです!

この白い養生そのままでもいいかなぁ。

私は製品に貼られているシールとかはさっさと剥がす方です。

新車のシートカバーとかも真っ先に外しますし。

新居に入居した時には真っ先にシールはがしを購入したほどです。

関連 新居に入居して真っ先にやりたい10の事。

でもこの玄関ドアの下の部分って砂が靴の裏についたまま踏み込んだりすると結構傷が付いたりするんですよね。

形あるもの何時かは傷がつくとは思いながらも出来るだけ綺麗に使っていたいものです。

実際に事の発端のnutsさんのこの玄関の養生ですが。

玄関ドア養生

築4年でこの状態なら何か私もこのままで良いかなぁとか思ったりします。

私が使ったらもうちょい綺麗に使えるのかなとか。

一般的に大人はこの部分にあえて足を乗せることは少ないと思うのですが子供は気にせずガツガツ登るでしょうし。

そうなるとダメになるのも早いのかな?とか考えてしまいます。

追記:養生は剥がしたほうが良い!

その後に頂いたコメントを参照させて下さい。

こんばんは。はじめましてです。
この部分が養生だということは承知していましたが、先日ぼろぼろになり遂に剝がしました。
ちなみに記事中にあるnustさんと同じく入居4年目です(汗)
その際、グラスママさんのコメントにあるように、この養生シール?がべとべとになっていて、きれいに剥がせませんでした。一部白いのがこびりついてます(涙)

この養生テープは貼ったまま過ごしているといざ剥がそうと思った時に綺麗に剥がれない事があるようです。

やはり入居時に綺麗にはがせるうちに剥がしてしまったほうが良いようですね。

まとめ

ということで玄関ドアの枠は白い養生テープを剥がした後のシルバーが正解になります。

白い養生テープが貼られたままの方いらっしゃいませんか?

我が家と同じように

傷防止になるから貼っておこうかな♪

という事を考えている方は、あとで養生テープが綺麗に剥がれなくなる可能性があることはしっかりと頭に入れておいたほうが良さそうです。

また養生テープを剥がした後の戸枠の傷などが気になる方もいらっしゃいますよね。

そちらに簡単なDIYで取り付けられる傷防止などもしてみましたので合わせてご覧ください。

関連 玄関ドアに施された養生を外した後の下枠にDIYで誰でも出来る傷防止対策!

SNSでシェアして後でゆっくり読もう!

4件のコメント

こんばんは うちは入居して何か月かして、玄関ドアの不具合で業者さんに治してもらいました。
その時にドアの下の白いものは養生だから取ったほうがいいですよと言ってくださって取ってもらいました。 時間が経つとくっついて取りずらくなるとも言ってましたよ。
なぜか、一条さんはその養生を取らずに何の説明もしないので施主の方は知らない方が多いようです。
まぼ子さんの記事を読んでまだ説明をしないんだなアと思いました。
きっと知らない方がかなりいらっしゃると思うのでこの記事は是非、施主の方に読んでほしいなとおもいました。

>グラスママ様
こんばんわ。
先日業者さんがいらっしゃって修理されてましたよね。
養生って何でも本当は直ぐに剥がしたほうが良いんですよね。実は端っこの方をちょっと剥がしてみたのですが、一般的な糊と同じような感じだったので、先日紹介した糊剥がしがあればいつでも綺麗にできそだなと思いそのままにしておこうと思っています。
お友達の中にもあの白いままの人が数名居たので、実は同じように養生と気づいていない人が居るのかなと思い記事にしてみました。

こんばんは。はじめましてです。
この部分が養生だということは承知していましたが、先日ぼろぼろになり遂に剝がしました。
ちなみに記事中にあるnustさんと同じく入居4年目です(汗)
その際、グラスママさんのコメントにあるように、この養生シール?がべとべとになっていて、きれいに剥がせませんでした。一部白いのがこびりついてます(涙)

こんにちわ、いつもブログ拝見してます!
あらら、結構本気で取れなくなるんですね(;^ω^)
こりゃ早々に対処したほうが良さそうですね。GW中に何かしないと。教えて下さってありがとうございます!
ちなみにブログ移行されましたよね?同じOPENCAGEのテーマで綺麗に作成されていたので凄いなぁと思って拝見してました。
またお気づきの点がありましたら教えて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
まぼこmaboko
福島県で2016年に一条工務店で新築を建てました。 家づくりに関わった時に身に着けた知識を皆さんにお伝えします。全館冷房や全館床暖房の暮らし方など、多数の間取り相談に応じています。

ブログ内のお問い合わせは各記事のコメントかこちらからどうぞ。

TwitterやInstagramでも活動してますので、DMなどでもお問い合わせください。